GREETING

まちの石屋
私たち夫婦は香川県産まれ。妻の実家が高松市庵治町で、日本三大石の産地の一つである。その庵治町で石屋を営んでいた。
右も左も分からない、知人も親戚もいない。
四国。香川県から、九州佐賀県唐津市に来たのは昭和61年7月。香川県庵治町で石屋を営んでいた妻の父親が、九州で御影石の採石を始めることになり、私たち夫婦が任されることになったのだ。
産まれて10ヶ月の長女を連れて3人で知らない土地にやってきた。
ちょうどその頃は安価な外国材輸入の全盛期。国産材は金額の面ではかなわないが、質では自信があった。
10年、20年・・・山あり谷ありが続き、30年が過ぎた。
いつの間にか香川より、佐賀の方が長くなっていた。地元の人たちの暖かさがあったから、ここまで続けられた。
これからは身近な「まちの石屋」・・・それは昔、小さい頃に庵治で見た、敷居の高くない、気軽に入れる石屋の風景になり、地元に恩返ししたいと思っている。
PROFILE

会社名 | 有限会社 村川石材 |
代表取締役 | 穴吹茂雄 |
設立 | 平成16年10月 |
事業内容 | 採石・御影砂利・庭石販売・記念碑・墓石・石工事全般・住宅内外外構・灯篭・鳥居 建築石材・外構工事・墓じまい・墓石クリーニング・土葬堀り上げ |
登録業種 | 佐賀県採石登録第689号 佐賀県知事 許可 第10938号 |
所在地 | 【事務所・浜崎展示場】佐賀県唐津市浜玉町浜崎1146-15 TEL:0955-56-8021 FAX:0955-56-8413 【採石場】佐賀県唐津市浜玉町平原 【伊万里展示場】佐賀県伊万里市南波多町井手野3879-2 【浜崎展示場】佐賀県唐津市浜玉町浜崎1146-12 |
グループ会社 | 有限会社 村川石材 福岡県豊前市皆毛173-3 (高松工場)香川県高松市庵治町6388-62 |
協力会社 | 信栄工業 佐賀県唐津市山田峠2855-22 |

昭和61年に有限会社村川石材(香川県高松市) の浜玉営業所として佐賀県唐津市浜玉町に進出。現社長の穴吹茂雄が営業所長として就任。
平成16年に浜玉営業所の閉鎖と同時に、社名はそのまま譲り受けて、有限会社村川石材として独立創業。
一級技能士 穴吹力也(あなぶきりきや)
第49回技能五輪全国大会優勝
高校卒業後、愛知県岡崎市(石嶽石工業)に5年間の修行に行き、その間、技能五輪に出場し全国優勝する。
ACCESS
アクセス
有限会社 村川石材
佐賀県唐津市浜玉町浜崎1146-15
TEL:0955-56-8021 FAX:0955-56-8413
▼営業時間
事務所
月~土 / 8:00~18:00(電話は時間外でも可)
定休日 / 日曜・祝日・第二土曜・盆・正月
(定休日でも事前にご連絡いただければ対応可能)
浜崎展示場
佐賀県唐津市浜玉町浜崎1146-12
月~土 / 8:00~18:00
定休日 / 日曜・祝日・第二土曜・盆・正月
(定休日でも事前にご連絡いただければ対応可能)
伊万里展示場
佐賀県伊万里市南波多町井手野3879-2
いつでもご自由に見られます
ACCESS
アクセス
有限会社 村川石材
佐賀県唐津市浜玉町浜崎1146-15
TEL:0955-56-8021
FAX:0955-56-8413
▼営業時間
事務所
月~土
8:00~18:00
電話は時間外でも可
定休日
日曜・祝日・第二土曜・
盆・正月
定休日でも事前にご連絡いただければ対応可能
浜崎展示場
佐賀県唐津市浜玉町浜崎1146-12
月~土
8:00~18:00
定休日
日曜・祝日・第二土曜・盆・正月
定休日でも事前にご連絡いただければ対応可能
伊万里展示場
佐賀県伊万里市南波多町井手野3879-2
いつでもご自由に見られます